This website is translated using machine translation. Please note that the content may not be accurate.
×

【GO GLOBAL 日本編】Cool Japan 再起動 Day2

港区立産業振興センター主催で、クールジャパン機構、港区観光協会後援セミナーを開催いたします。 お時間ございましたら、ご参加ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日本のコンテンツの海外市場規模は4.7兆円。 「新たなクールジャパン戦略」の目標設定にて、2028年までに10兆円、 2033年に20兆円規模にすべく、大きな変動が起きています。 そこで、今回は「新たなCool Japan」の本質を政策担当の方々から直接伺った上で、 既に世界的ビジネスで活躍している先駆者の事例紹介をベースにし、世界を牽引する バリューチェーン構築に挑戦する企業・団体のミートアップを開催します。 DAY1「Creators編」 1月27日(開催済み) https://coubic.com/campus/3797416 DAY2「Business編」 2月6日 https://coubic.com/campus/3655514 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー DAY2「Business編」 モノ単体だけでなく、高い利益を上げる事業を実現している企業・団体を招き、成功ポイントを分析しながら、世界で戦うチームを作る。 ■ プログラム  司会・趣旨説明 一般財団法人日ノ本文化財団 理事/デジタル田園都市国家構想応援団 地域DXプロデューサー 三宅 創太 氏 13:30 開会あいさつ  港区立産業振興センター 副センター長 西岡 篤史 氏 13:40 Business①「マンガ・ゲームの自社IPクロスメディア戦略」 株式会社エディア 代表取締役社長 賀島 義成 氏 13:55  Business②「カプコンのゲームIPを活用した世界ファンづくり」 株式会社カプコン 法務資産管理統括 知的財産部長 奥山 幹樹 氏 14:10 Business③ 「海外物流や言語対応の心配なし。ゼロから始める越境ECの新しいカタチ」 Buyandship Japan合同会社 職務執行者 奥江 靖 氏 14:25 KeynoteSpeech 「海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)」の投資実績と海外展開支援 株式会社海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構) 常務執行役員 最高投資責任者(CIO) 賴髙 画也 氏 (休憩) 15:00 パネルディスカッション 「海外事業展開の成否の鍵とは?」 国際映画スタジオNOMA 創設者 太一 監督 株式会社エディア 代表取締役社長 賀島 義成 氏 株式会社カプコン 法務資産管理統括 知的財産部長 奥山 幹樹 氏 16:00 スタートアップピッチ 新Cool Japan推進企業・スタートアップピッチ 付加価値の高いアウトバンドビジネス、インバウンドへの取り組みがあるスタートアップ  登壇者一覧  ①「LINEミニアプリで、世界市場への展開」 IRISデータラボ株式会社 COO 井上 晋助 氏  ②「日本」輸出のゲームチェンジャーとなり世界の人々の暮らしに華を添える  株式会社クロスリーチ CEO 永井 希望 氏  ③「伝統工芸の世界観を世界ラグジュアリーの市場へ」    株式会社トータルメディア開発研究所PPP事業部 森岡 武 氏    日ノ本文化財団 橋村 舞 氏  ④「日本独自のインバウンド旅行設計」    株式会社日本ユニスト CSO 山口 和泰 氏  ⑤「世界のファンづくりのコミュニティ・マーケティング」    SHINSEKAI Technologies CEO 大社 武 氏  ⑥「悪意のあると感じる世界において、成長の機会ライフプレイングゲーム」 株式会社 Five dimensions holdings CEO 山本 智章 氏  17:00 交流会(名刺交換) 18:00 閉会

投稿者: 株式会社フォーアイズ (社名変更:株式会社リージョナルゲート)

みなとく 防災・観光×イラストさんぽ

浜松町・芝・大門マーチング委員会は2025年2月8日(土)に行われる、みなと街並み会主催のみなとく 防災・観光×イラストさんぽにJ:COM様とともに協力することになりましたのでご案内申し上げます。 今回のイベントは、J:COM様の協力で港区を防災の視点で改めて注意しながら歩くことで、普段では気づかない危険個所や防災設備などを再認識し、防災意識の向上を図るとともに、観光名所を周遊することで、区内の伝統文化を知り、より深い学びにつながるのではと考えております。  イベント名:みなとく 防災・観光×イラストさんぽ 日 時:2025年2月8日(土) 10:30~12:00 集合場所:増上寺 三解脱門前 (港区芝公園4ー7ー35) 参加募集:20名 内 容 :増上寺・芝公園から竹芝ふ頭までの名所巡りと防災関連設備の確認  コース  ①.増上寺三解脱門 ⇒ ②.区立芝公園 ⇒ ③.芝東照宮 ⇒④.古川沿いの船宿 ⇒ ⑤.東京ポートシティ竹芝 ⇒ ⑥.竹芝ふ頭 参加費(資料代):500円(ポストカード×5枚) 講 師:澤内隆・日比野薫(港区観光大使)、櫻井芳子(防災士/J:COM) 主 催:みなと街並み会 後 援:港区観光協会 協 力:J:COM、地理バッ地理🄬研究所、浜松町・芝・大門マーチング委員会 申込URL https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeJ8o8Vf4wQtZIsDsUmHbO6KCSB_Pr-gmoHXD5AmY73ZTNo6A/viewform?usp=header

投稿者: 浜松町・芝・大門マーチング委員会