港区観光協会特別会員

東京タワー台湾祭2021 新春

開催期間: 2021年1月3日 ~ 8日
マイルートに追加

※1/5更新※開催期間および営業時間が変更となっております。詳細はイベント公式サイトをご確認ください。

台湾祭としては6回目、東京タワーでの開催は5回目となる今回は、台湾の魅力をもっと知ってもらおうと、台南で行われる「普済殿ランタン祭り」の色鮮やかなランタンを会場に装飾して幻想的な風景のもと日本ではなかなか味わえない台湾各地の本格「夜市グルメ」を味わえるイベントになっています。
開催期間、台湾色に染まった東京タワーでぜひ台湾の空気を全身で感じてください!

新しい年を迎え、早くコロナが終息に向かい人々にとって良い年になるよう、また日頃の皆様への感謝の気持ちを込めて、台湾並びに台湾祭からのメッセージとして、1月3日(日)19時〜24時まで東京タワーを台湾のナショナルカラーにライトアップし皆様の新年をお祝いさせて頂きます。

会場では、台湾各地を代表する夜市屋台の大人気台湾グルメが味わえます。
台湾グルメは、台湾の駅弁として人気の高い「排骨飯(パイクーハン)」、魚団子、肉団子、牛ハチの巣等が入った特性スープ「麻辣火鍋(マーラーフオグオ)」、台湾の朝ご飯といわれる豆乳と揚げパン「油条(ヤウティウ)」、海老のだしスープに、肉味噌そぼろを乗せた台南名物担仔麺(タンツーメン)、小⻨粉の生地にネギの細切りを織り交ぜ、油でジュウジュウと焼いた「葱油餅(ツォンユーピン)」、「魯大腸煮込」や「豆腐千糸」「甜不辣」という小皿料理など、本格的な台湾夜市グルメがたくさん登場します。もちろん、日本でも大人気の小籠包・大鶏排・牛肉麺・魯肉飯など台湾祭定番メニューもご用意しております。


※開催にあたり、新型コロナウイルス感染拡大予防対策を実施し、皆さまの健康と安全を最優先に運営いたします。会場では、入場者数の制限などご来場の皆さまにはご不便をお掛けする場合もありますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。

[お客様へのお願い]
・ご来場前に体調の確認を行い、無理をしないようにお願い致します。
・マスクの着用と、入場時の検温、手指消毒をお願い致します。
・入場、商品購入時の行列では十分に間隔を確保してください。
・会場内の混雑時には入場制限をさせていただきます。
・万が一に備え、接触確認アプリのご利用をお勧め致します。

営業時間1月3日(日)~5日(火) 11:00~21:00
1月6日(水)~8日(金) 11:00〜20:00
※ラストオーダー:終了時刻の1時間前
入場料一般:800円/日
小中学生:500円/日

※未就学児無料
※入場券に、パイナップルケーキ(新東陽×台湾祭コラボ商品)、オリジナルエコバッグ、ドリンク(ビール・サワー・ソフトドリンク)1品がついています。
URLhttps://www.taiwanfesta.com/

アクセス情報

東京都港区芝公園4丁目2−8 東京タワー 屋外特設会場(南側駐車場)
スポットを追加するルートを選んでください。
×
  • 新しいマイルートを作成