港区観光インフォメーションセンター(浜松町駅)閉鎖のお知らせ

東京モノレール浜松町駅の工事に伴い、2023年3月31日(金)をもって港区観光インフォメーションセンター(浜松町駅)を当面の間、閉鎖いたします。
港区観光インフォメーションセンター(札の辻スクエア)は引き続き営業いたしますので、最新の観光情報を揃えて皆さまのお越しをお待ちしております。

<港区観光インフォメーションセンター(札の辻)>
住所:港区芝5-36-4 札の辻スクエア1F
営業時間:10時~16時(土日祝は休み)
※2023年4月1日以降は、9時~17時(年中無休)の営業を予定しています。

関連トピックス

MINATO CITY NEXT AMBASSADOR 2025 募集のお知らせ

2025年5月23日

MINATO CITY NEXT AMBASSADOR 2025 を募集します!! 港区観光協会では、港区の魅力をPRしてくださる「港区観光協会公認学生観光大使」(MINATO CITY NEXT AMBASSADOR)を募集します。行政や地元の企業等との関わりの中で視野を広げ、PRスキルの習得や観光業界への理解促進など、今後の皆さまのキャリア形成に是非ご活用ください。ご応募お待ちしております! 【募集要項】 <目的>学生ならではの視点を取り入れた効果的なシティプロモーションを行うとともに、次世代の観光人材となる学生に実践的なスキル習得の場を提供することにより、港区の観光資源の更なる魅力...

「日本遺産」とは? 港区観光協会がオフィシャルパートナーになった理由を解説!

2025年8月7日

日本の歴史を物語でつなぐ「日本遺産」ーー港区観光協会は、その魅力発信のオフィシャルパートナーに就任しました。港区の地域情報サイト「いざまち」にて、港区と日本遺産との関係について、ご紹介いただいています。ぜひ、記事をご覧ください!https://iza-machi.com/minatoku/6420/

文化庁と日本遺産オフィシャルパートナーシップを締結しました

2025年2月13日

一般社団法人港区観光協会は、本日文化庁と日本遺産オフィシャルパートナーシップを締結いたしました。今後、日本の文化伝統を国内外に発信し、魅力ある文化資源の理解を深めるとともに、日本遺産地域の活性化を図ってまいります。【写真左より】文化庁長官 都倉俊一様一般社団法人港区観光協会会長 渡邉仁久第2回日本遺産オフィシャルパートナーシッププログラム締結式にて

「第22回港区観光フォトコンテスト2024」入賞作品決定!

2025年2月13日

港区内の名所・旧跡、四季の風物詩から隠れたスポットまで、写真を通じて港区の魅力を再発見することを目的に開催した「第22回港区観光フォトコンテスト2024」。厳正なる審査の結果、入賞作品が決定いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!【入賞作品はこちら】https://visit-minato-city.tokyo/ja-jp/photocontest/2024【画像】一般部門金賞「赤坂離宮正面玄関」 秋元 孝光