【一時中止いたします】港区観光協会 デジタルスタンプラリー

緊急事態宣言の発令に伴い、感染の拡大を防ぐため、一時開催中止とさせていただきます。

【一時中止期間】2021年4月27日(火)~ 当面の間

再開時期につきましては、決定次第ご案内をいたします。
大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

港区の魅力を再発見!スマートフォンを使って楽しめる、港区観光デジタルスタンプラリーを開催いたします。

期間中に、デジタルスタンプラリー対象施設に設置されているQRコードをスマートフォンで読み取り、スタンプを獲得してください。
スタンプを3個以上集めると、抽選で港区老舗和菓子店の商品が当たります!

さらに、記念品プレゼントや割引特典等が受けられる、デジタルクーポンもご用意!(※一部対象施設のみ。クーポン対象外の施設もございます。)
楽しくお得に港区の観光名所をまわりましょう!

参加方法、スタンプ対象施設等の詳細は下記URLよりキャンペーン公式サイトをご確認ください。
https://visit-minato-city.tokyo/cp/stamprally2021/


※ご参加の際は、マスクの着用、こまめな手洗い、手指の消毒、密にならないよう間隔をあける、会話を控えるなど、新型コロナウィルス感染予防の徹底をお願いいたします。

※各スタンプラリー対象施設は、新型コロナウィルスの影響により、予告なく営業時間を短縮または臨時休業している可能性があります。必ずご利用前に、各施設の公式ホームページ等で営業状況をご確認ください。

関連トピックス

「第20回港区観光フォトコンテスト2022」入賞作品決定!

2023年3月17日

港区内の名所・旧跡、四季の風物詩から隠れたスポットまで、写真を通じて港区の魅力を再発見することを目的に開催した「第20回港区観光フォトコンテスト2022」。厳正なる審査の結果、入賞作品が決定いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!【入賞作品はこちら】https://visit-minato-city.tokyo/ja-jp/photocontest/2022金賞 「通園路それぞれの道へ、3年間ありがとう」 水村 真理

「第20回港区観光フォトコンテスト2022表彰式」を開催しました

2023年3月24日

2023年3月24日(金)、札の辻スクエアにおいて「第20回港区観光フォトコンテスト2022表彰式」を4年ぶりに開催しました。「港区観光フォトコンテスト」は 港区内の名所・旧跡、四季の風物詩から隠れたスポットまで、写真を通じて港区の魅力を再発見することを目的として毎年開催しています。今回、写真家・織作峰子氏を委員長とする審査会によって選出された計22作品の表彰を行いました。<入賞作品はこちら>https://visit-minato-city.tokyo/ja-jp/photocontest/2022<参考>第20回港区観光フォトコンテスト2022結果について◆作品募集期間...

港区観光インフォメーションセンター(札の辻スクエア)営業時間延長のお知らせ

2023年3月16日

いつも港区観光インフォメーションセンター(札の辻スクエア)をご利用いただき、誠にありがとうございます。2023年4月1日(土)より、下記の通り営業時間を延長いたします。【変更前】営業日:平日のみ(土・日・祝、年末年始は除く)営業時間:10時~16時【変更後】営業日:年中無休(但し、建物全体の休館日は休み)営業時間:9時~17時スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております。

港区観光インフォメーションセンター(浜松町駅)閉鎖のお知らせ

2023年3月6日

東京モノレール浜松町駅の工事に伴い、2023年3月31日(金)をもって港区観光インフォメーションセンター(浜松町駅)を当面の間、閉鎖いたします。港区観光インフォメーションセンター(札の辻スクエア)は引き続き営業いたしますので、最新の観光情報を揃えて皆さまのお越しをお待ちしております。<港区観光インフォメーションセンター(札の辻)>住所:港区芝5-36-4 札の辻スクエア1F営業時間:10時~16時(土日祝は休み)※2023年4月1日以降は、9時~17時(年中無休)の営業を予定しています。