②六本木・虎ノ門エリア
印刷
- START二次元コードを読み取れば
モバイルでも見られます。 - 1.サステなおむすび(サステナブルフードミュージアム)2023年6月、新虎小屋におむすび屋とフードテックショーケース施設がオープン。 おむすび屋「サステなおむすび」は、サステナブルな食材を使用したおむすびを提供。ここでしか食べられない新食材を使用したメニューも展開!イートイン、テイクアウト可。ニーズに応じてサステナブルなケータリング等のデリバリーも承っております。 フードテックショーケース「サステナブルフードミュージアム」では、フードテックの商品展示・説明を常設で行っており、スタッフが随時ご案内。月次イベント等も開催中。 [サステなおむすび] https://www.instagram.com/sasutenaomusubi_toranomon/ [サステナブルフードミュージアム] https://www.sustainablefoodasia.com/sustainablefoodmuseum案内を開始
- 2.港区立みなと科学館2020年6月に新しくオープンした科学館。身近なところにある科学を発見できる体験型の常設展示コーナー(無料)や科学の実験、プログラミングなどのワークショップを開催する実験室があります。また、プラネタリウムホールには、800万個の星を映し出す光学式投影機「オルフェウス」と4Kデジタル映像を同時に映し出せるシステムが備わっています。プラネタリウムでは、みなと科学館オリジナル番組「港区の時刻(とき)と星空散歩」といった港区の魅力を再発見できる番組や、港区観光大使の増田明美さんがナレーションをつとめる「深宇宙のかなたへー138億光年の旅」などを投影しています。毎時間の投影にてプラネタリウム解説員による星空の生解説もお楽しみいただけます。虎ノ門ヒルズ駅から徒歩4分の都会の真ん中で、科学にふれてみませんか。 気象庁・気象科学館も同じビルの中にあります。案内を開始
- 3.愛宕神社愛宕山山頂に、「伊勢へ七度 熊野へ三度 芝の愛宕へ月まいり」と言われた由諸ある愛宕神社が建っています。徳川家康ゆかりの神社で、毎年6月に行われる千日詣りは、この日に参拝すると千日分のご利益があるといわれ、境内は「ほおづき市」で賑わいます。 愛宕山に勝海舟が西郷隆盛を誘い、山頂から江戸の町を指さし、兵火にさらすことのむなしさを訴えた話が伝えられています。案内を開始
- 4.NHK放送博物館NHK放送博物館は、1956年に、世界最初の放送専門のミュージアムとして、“放送のふるさと”愛宕山に開館しました。放送博物館では、放送の歴史に関するさまざまな展示をしています。案内を開始
- 5.外務省外交史料館別館展示室では、幕末から第二次世界大戦終結までの時期を中心に、日本外交の足跡を示す史料を常設展示しています。4月15日~7月9日には、特別展示「外交史料館50年」を開催し、代表的な所蔵史料を展示します。案内を開始
- 6.麻布 青野総本舗創業 安政3年今も東京、六本木で和菓子を作る老舗。案内を開始
- 7.六本木ヒルズアイディアが生まれる「文化都心」 六本木ヒルズの中心であり、最も高いところに位置する複合文化施設の森アーツセンター(森美術館、東京シティビュー、森アーツセンターギャラリー、六本木ヒルズクラブ、アカデミーヒルズ)は、様々の形の新しいアートが生まれるところです。200以上ものレストランと店舗、シネマコンプレックス(TOHOシネマズ 六本木ヒルズ)、ワールドクラスのホテル(グランド ハイアット 東京)等、どこへ行っても、そこにしかない、楽しい、新しい経験に参加することができます。案内を開始
- GOAL