漫画・アニメで東京の街を再発見!「MANGA都市TOKYO」展

「君の名は。」、「美少女戦士セーラームーン」、「龍が如く」―これらの日本を代表する作品は、すべて東京の街が舞台です。それぞれの作品の中で東京はどのように描かれ、東京が舞台の数々の作品はどんなストーリーなのでしょうか?
その答えは、国立新美術館の「MANGA都市TOKYO」展で見つけられます!

黒川紀章氏が設計した国立新美術館。新海誠監督の『君の名は。』にも登場します。

公式キャラクターのヨリコとヴィッピーがとても可愛い。

展示スペースに入ると、早くも圧倒されてしまいます!中央には巨大な東京の都市模型がドーンと広がっています。この都市模型は、2018年にフランスで開催されたで展示されたものです。

スクリーンには、東京の街が舞台となっているアニメ・ゲーム・特撮作品が上映されて、その作中に描かれているロケーションにあわせて、そのエリアの模型にスポットライトが当たります。

破壊され続けてきた「東京」?

最初の展示は、「破壊と復興の反復」がテーマです。江戸時代の火災や1923年の関東大震災など、東京は実際に何度も破壊され、その都度復興を遂げてきました。

漫画・アニメの中でも、作中に目覚めるモンスターや神のような破壊者によって派手に東京が破壊されるシーンがよく登場します。ゴジラの特撮映画の数々の作品でも、その時代の東京の最新スポットがいつも破壊されてきました。

ゴジラによって破壊されてきた数々の「東京」の街を紹介するパネル

江戸時代から現代までの「東京」

次の展示は、歴史を辿りながら、様々な漫画・アニメ・ゲームの中で描かれている「東京」が原画や映像で紹介されています。時代によってテーマ性も異なり、それぞれ作品によって表現方法やタッチも違います。とても興味深いです!

2000年以降、日本は不景気と停滞に陥ります。キラキラ輝く東京や壮大なストーリーよりも社会問題が描かれ、少し地味な日常生活シーンが描かれた作品が増えてきます。

虚構から現実世界へ

今やフィクションの作品は現実世界に侵食し、東京の街に溢れるようになりました。漫画やアニメは電車を“ジャック”したり、コンビニや神社とコラボしたり、作品とは別の形で日常生活の一部となっています。展覧会では、こうした日常シーンも紹介されています。

日本の漫画やアニメには、いかに芸術的で文化的な価値が宿っているかを実感する大変刺激的な展覧会でした。漫画やアニメが「子供たちだけが見るコンテンツ」とされていた時代はとっくに終わり、今や社会と時代を映す鏡となり、さらに現実世界に影響を及ぼす存在にまでになりました。
東京の街の歴史を辿りながら見る、日本の漫画文化。必見の展覧会です!
MANGA都市TOKYO
ニッポンのマンガ・アニメ・ゲーム・特撮2020
https://manga-toshi-tokyo.jp/
開催期間:2020年8月12日(水)~11月3日(火・祝)
※混雑緩和のため、オンラインでの「日時指定観覧券」もしくは「日時指定券(無料)」の予約が必要です。
※入館時には、検温を実施しています。37.5度以上の発熱がある方は入館できません。また、マスク着用のうえ、なるべく会話を控え、他の来場者と十分な距離を保つようご協力をお願いします。
*本記事は多言語にて配信しております。合わせてぜひご覧ください。

英語版 https://visit-minato-city.tokyo/en/articles/334
簡体字版 https://visit-minato-city.tokyo/zh-cn/articles/334
繁体字版 https://visit-minato-city.tokyo/zh-tw/articles/334
ハングル版 https://visit-minato-city.tokyo/ko-kr/articles/334

関連記事

“模型沼”にようこそ!タミヤの新拠点にワクワクが止まらない

2024年8月7日

プラモデルやRCカーにミニ四駆まで、様々な模型を取り扱う総合模型メーカーのタミヤが新橋・虎ノ門エリアに、直営施設の「TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO」をオープン。約6,000アイテムのタミヤ製品を取り揃えており、施設内にはカフェやイベントスペースも併設されています。「タミヤの今が、ここにある。」をコンセプトに、模型文化を世界に発信するタミヤのフラッグシップ拠点を訪れました。 フラッグシップ拠点が新装グランドオープン! 新橋4丁目の新虎安田ビル1階にある「TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO」は、かつて新虎通りと赤レンガ通りの交差点にあった「タミヤ...

港区のナイトタイムに熱視線!動画コンテスト「港、動く」が開催

2024年10月17日

撮影場所:ザ・プリンスパークタワー東京・神明 港区内にあるナイトタイムの“映え”スポットに焦点を当てた動画コンテスト「港、動く」が、2024年の10月15日から開催されます。このコンテストは港区内のライトアップされた施設や夜の景色を撮影した15秒ほどの動画作品を国内外から広く募集するというもの。港区の夜を彩る素敵な動画がたくさん集まりそうです。この動画コンテストを主催するのは、港区観光協会のナイトタイムエコノミー部会。今回は、部会長であり、ザ・プリンスパークタワー東京の総支配人・神田泰寿さんと、企画を立案した会員の大和田組・大和田るみさんに、コンテストの概要や港区の夜の魅力などについて、お聞...

「第22回港区観光フォトコンテスト2024」連動企画!港区、今昔物語

2024年10月31日

現在、港区観光協会では「第22回港区観光フォトコンテスト2024」の応募作品を受付中。港区内の名所や自然などを撮影したとっておきの一枚を募集しています。1947年(昭和22年)に旧芝・麻布・赤坂の3区が統合して誕生した港区ですが、近年は再開発が進められ、現代的な街並みと歴史的な旧跡のどちらにも触れることができます。そこで今回は、フォトコンテストの連動企画として、港区の今と昔を感じられるスポットをご案内。ぜひ作品を撮る際の参考にしてみてください。 カメラ好きの腕が鳴る「東京タワー」 港区のランドマークでもある東京タワー(港区芝公園4-2-8)は、さかのぼること66年前の1958年(昭和33年)に...

麻布台ヒルズの『チームラボボーダレス』で体験する“混ざり合う世界”

2024年6月15日

2024年2月9日に、世界的に人気の「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」が、東京・お台場から麻布台ヒルズに移転開館しました。リニューアルした「チームラボボーダレス」は、世界初公開の新作《Bubble Universe》をはじめ、70以上の作品群によって構成されています。移転開館に伴い、約560台のエプソン製プロジェクターと、高パフォーマンスを実現する約540台のエプソン製パソコンにより境界のないアート群がさらに進化。より「さまよい、探索し、発見する」ために没入感を高めるなど、空間のアップデートも行われたそうです。そんな、これまで以上にパワーアップした「チーム...