六本木ヒルズで開催中「アベンジャーズ展」鑑賞レポート アイアンマン、キャプテン・アメリカ、ソー、ハルク…スーパーヒーローたちの世界に没入!

映画『アベンジャーズ』シリーズを中心とするマーベル・シネマティック・ユニバースの世界に没入できる展覧会「アベンジャーズ展」が、4月16日に六本木ヒルズ森タワー52階の森アーツセンターギャラリーで開幕しました。ニューヨーク、パリ、ロンドンなど世界24都市での巡回を経て待望の日本上陸となる今回の東京展。ヒーロー気分になれるインタラクティブな仕掛けも盛りだくさんな本展を開幕前日の内覧会で体験してきました!

世界を魅了してきた「アベンジャーズ展」が六本木ヒルズに上陸

2008年に公開された『アイアンマン』を皮切りに、キャプテン・アメリカ、ハルク、ソーなどマーベルのヒーローたちの群像劇を描いてきたマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)。それぞれのヒーローに光をあてた映像作品のほか、主要キャラ総出演の映画『アベンジャーズ』シリーズも過去に4作品が発表され、MCU全体が作り上げるドラマに世界の多くのファンが魅了されてきました。この度、その世界観が満喫できる展覧会が日本で初めて港区に上陸!

(C)2022 MARVEL;Cityneon

この展覧会はアベンジャーズの超人的なパワーの源や彼らを支える最先端科学技術を知る場であるのと同時に、私たち自身がアベンジャーズのヒーローたちを支える科学戦闘支援ネットワーク「S.T.A.T.I.O.N」の一員になるための訓練を受ける機会です。そのため、まずはイントロダクションとなるブリーフィングルームでエージェントのマリア・ヒルから指令を受け取ります。

(C)2022 MARVEL;Cityneon

展示空間は「キャプテン・アメリカ エリア」から始まり、各々のキャラクターの秘密に迫る7つのエリアで構成されています。さっそく冒頭にはキャプテン・アメリカの攻守の絶対的アイテムである“あの盾”のレプリカと愛車のハーレーが…。

(C)2022 MARVEL;Cityneon

カッコいいスーツが飾られたディスプレイには、普通の青年だったスティーブ・ロジャースがキャプテン・アメリカになった経緯と彼の強さの秘密に迫った分析情報が紹介されています。なお、場内は撮影OK。ハーレーにまたがって記念撮影も可能です。

ヒーローの戦いを擬似体験できるデジタルコンテンツも

手のオブジェでハルクの大きさが実感できる「ブルース・バナー博士のバイオラボ」を経て、「アイアンマン先端工学研究所」に出ると、アイアンマンとハルクの友情の結晶といえる「ハルクバスター」の巨大な立体展示に圧倒されます。

(C)2022 MARVEL;Cityneon

さらに感動間違いなしなのは、その隣にある格納庫的な展示ケース。なんと、ここにはアイアンマンことトニー・スタークが開発してきた歴代アーマーが勢揃いしているのです。

(C)2022 MARVEL;Cityneon

マーク1からマーク7まで、トニーの生き様そのものを見せつけられているかのような7つのアーマー。どんどん洗練されていくように見える中で、ちょっとずんぐりむっくりしているマーク1のアーマーは初期を知るファンにとって特に感涙ものの展示。胸に光るアークリアクターを前にして「あの窮地の中で、ここからすべてが始まったんだよな…」と、1作目のアイアンマンを思い出します。

(C)2022 MARVEL;Cityneon

さらに「ハルクバスターエクスペリエンス」では、ハルクバスターになりきってヒーローたちの戦いを擬似体験できます。両手を前を押し出すと映画の世界さながらにビームを発射。あなたの手で次々と飛び出してくる敵から街を守りましょう。

アベンジャーズの強さを知り、悪を倒せ!

そこから“ワカンダ・フォーエバー”の合言葉でおなじみのブラックパンサーと、“マーベルのはじまり”的存在であるキャプテンマーベルの展示に続いて「ソーの天文台」へ。心優しきアスガルドの王子であり、MCUの中でも屈指の実力と人気を誇るソー。弧を描くように180度を映像で囲まれた空間には、マイティ・ソーの秘密が盛りだくさん。中央には選ばれし者にしか扱うことができないムジョルニアのハンマーが。果たしてあなたは持ち上げることができるでしょうか?

(C)2022 MARVEL;Cityneon

そして、ホークアイ、ブラック・ウィドウ、アントマンらが登場するのが、次の「アベンジャーズ ホール」です。超人的な早撃ちを見せるホークアイの弓矢やクールビューティーとしておなじみなブラック・ウィドウのスーツなど、映画の中で印象的なアイテムが大集合。また、危機的場面で渋い活躍を見せてくれるウォーマシンやファルコンの展示もあって、マニアすぎるほどマニアな内容になっています。

(C)2022 MARVEL;Cityneon

さらに進み「収容室」のゲートをくぐると、正面にはアベンジャーズの強敵・サノスの姿を発見。MCUといえばヒーローたちの敵となる悪役(ヴィラン)たちも重要な存在です。造形や設定を含めたその細かな作り込みもマーベルのこだわりを感じるポイントのひとつです。

(C)2022 MARVEL;Cityneon

チタウリやダーク・エルフの等身大モデルはかなりの怖さ。ただ、ここまで歩いてアベンジャーズの強さの秘密を知った私たちなら、こんな悪役もきっと恐れず打ち勝てる。その勇気をラストの最終試験で試しましょう。

カフェには「ドクター・ストレンジ」最新作のコラボグルメ!

興奮冷めやらぬままたどり着くグッズ売り場もアベンジャーズファンであれば目移りしてしまうであろう多彩なラインナップです。

(C)2022 MARVEL;Cityneon

なお、本展は会場の混雑を緩和するため、人数を制限した「全日日時指定制」でのチケット販売になっています。事前購入と当日券購入があるので、詳細は下記に紹介している公式サイトをご確認ください。

これまでに20作品以上が公開されているMCU。もしも「お友達に誘われたけれど、アベンジャーズはよく知らない…」という方がいたら、これまでに公開されている映画『アベンジャーズ』4部作だけ見ておくとノリノリで会場に溶け込めるはず。「アベンジャーズ展」は、6月19日まで六本木ヒルズ森タワー52階の森アーツセンターギャラリーで開催中。港区が誇る天空の景色とともに、アメリカが生んだスーパーヒーローたちの世界を楽しんで!
(data)
「アベンジャーズ展」
会場:森アーツセンターギャラリー(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階)
会期:2022年4月16日(土)〜6月19日(日) ※会期中無休
開館時間:10:00~20:00(最終入館は閉館の30分前まで)
観覧料:一般・大学生 2500円、中学・高校生 1700円、小学生 1100円、未就学児 無料
公式サイト:https://avengersstation.jp

関連記事

南青山にオープン!「化粧文化ギャラリー」で知る化粧の歴史と面白さ

2024年11月14日

化粧品メーカーの株式会社ポーラ・オルビスホールディングス(当時はポーラ化粧品本舗)は、化粧を学術的に研究することを目的として、1976年5月15日に「ポーラ文化研究所」を設立。以来、現在まで化粧文化に関する資料の収集や保存、調査研究、公開普及などを継続して行ってきました。そして、収集した資料や積み重ねてきた知見を紹介するための施設が港区南青山にオープン。2024年5月15日にポーラ文化研究所の新たな拠点として誕生した「化粧文化ギャラリー」では、展示や書籍で化粧文化を伝えると共に、ギャラリートークやワークショップなどのプログラムも実施しています。今回は、化粧文化ギャラリーのマネージャーを務める西...

港区を走る人力車!「東京みなと人力車 田中屋」の魅力

2024年12月18日

明治時代や大正時代に移動手段として活躍した人力車。今でも俥夫(しゃふ)が人を乗せた二輪車を引く姿を全国各地の観光地などで見ることができます。そんな人力車に港区でも乗れることはご存知でしょうか? 2024年10月から港区で本格的に営業をスタートした「東京みなと人力車 田中屋」の代表を務める田中宏典さんは、日本の伝統と文化を次の世代に伝えていきたいという思いで、今日も人力車を引いています。今回は俥夫として奮闘する田中さんと、定番のコースを紹介。港区内を巡る人力車の魅力をお伝えします。 増上寺を出発して東京タワーの見える路地をゆく スタート地点は、港区を代表する寺院の一つである増上寺。田中屋では増上...

開業60周年はイベント盛りだくさん!港区と羽田空港をつなぐ東京モノレールの歩み

2024年10月9日

モノレール浜松町駅と羽田空港第2ターミナル駅までを結ぶ東京モノレール羽田空港線は、2024年9月に開業60周年を迎えました。1964年の東京オリンピックの開催前である同年9月17日に旅客営業を開始した東京モノレールは、現在に至るまでたくさんの乗客を運んできました。今回は、そんな歴史を重ねてきた東京モノレールのこれまでを振り返りながら、開業60周年を記念するイベントや企画などを紹介。東京モノレール株式会社の営業部長・辻󠄀内敏眞さんと営業部主査の山浦勝弘さんに、様々なお話をうかがいました。 60年間の歴史をプレイバック! ――東京モノレールは今年で60周年を迎えました。開業時の様子について、わか...

港区の水辺を知る!午前8時のモーニングクルーズで朝活体験

2024年10月2日

港区では、芝浦運河や東京湾などの多彩な水辺の観光資源を活かすために、様々な取り組みを行っています。2024年9月13日と25日には取り組みの一つとして、朝8時に芝浦運河などを巡るモーニングクルーズが開催されました。そこで今回は、港区観光協会水辺部会の部会長でもある株式会社ジール・代表取締役の平野拓身さんに、クルーズや水辺の魅力、環境の移り変わりなどをインタビュー。晴天に恵まれた第1回モーニングクルーズの模様もお届けします! クルーズ企画の目的と水辺部会の活動内容 ――はじめに、港区として初の試みとなるモーニングクルーズの目的をお聞かせいただけないでしょうか。「港区の水辺を盛り上げ、賑わいを...