文化

港区の歴史や文化を振り返るスポットやイベントのご紹介です。

東京・港区のお花見スポット 都心ならではの桜と街のコントラストを楽しもう!

2020年3月4日

例年3月下旬から4月上旬ごろにピークを迎える東京・港区のお花見シーズン。短い命を駆け抜けるかのように咲き誇る薄紅色の花は、新しい四季の始まりを告げるだけでなく、その美しさで見る人を温かい気分に包んでくれます。今回は港区観光協会がイチオシする4か所のお花見スポットを紹介。歴史ファンも楽しいスポットやライトアップされた夜桜が楽しめるスポットなど、都心ならではの個性豊かな花見の名所をご案内します。ショッピングやお食事を兼ねて、出かけてみてはいかがでしょう。 青山霊園 桜のトンネルを歩き、偉人たちの墓地を訪ねる 南青山にある青山霊園は、明治7年(1874年)に開園した都立霊園です。かつて、この場所には...

続きを読む

ハイセンスな街から昔ながらの風情が残る商店街まで! 東京港区のショッピングエリア特集

2020年1月28日

もうすぐやってくるバレンタインデーや卒業シーズン。何かとギフト探しでショッピングに出かける機会が増えますね。そんな皆さんのご参考に、今月の特集では東京港区の注目ショッピングエリアを紹介します。よく知っているあの街も久しぶりに訪れてみると新たな発見があるかも⁉︎ ぜひ家族や友達などと一緒に街へ出かけて、好みの逸品を探してみてください! 六本木 ハイセンスなアイテムが集まる、アートと融合した街 港区内の「24時間眠らない街」といえば、やっぱり六本木。有名IT企業の拠点が集積し、昼間はビジネス街としての顔を見せつつ、夜はバーやダンスクラブのネオンが煌めく大人の街に。国立新美術館に代表される美術館やギ...

続きを読む

歴史散歩も楽しい初詣スポットで新年の開運祈願! 東京港区の神社・仏閣・パワースポット特集

2019年12月20日

神社や寺院を初詣で訪れて一年の無事と平安を祈願する日本のお正月。もちろん東京港区にも初詣でぜひ訪れて欲しい開運スポットがたくさんあります。かつて東海道における江戸の玄関口だった東京港区には、歴史の重要な舞台になってきた神社・仏閣が点在しています。徳川家の菩提寺・増上寺や出世伝説の石段がある愛宕神社など、各スポットの縁起の良さにあやかって運気アップは間違いなし⁉︎ 初詣をきっかけに最近ブームの御朱印集めを始めるのもよし。港区の神社・仏閣で気分新たに一年のスタートを切りましょう! 愛宕神社 「出世の石段」伝説が残る、江戸・幕末の重要舞台 徳川家康公の命を受けて1603年(慶長8年)に創建された愛宕...

続きを読む

「マイルート」東京港区イルミネーション・クリスマスマーケット特集!

2019年12月20日

東京港区では来週のクリスマスや年末に向けて各地でイルミネーションやクリスマスマーケットが開催されています。 主要なスポットを港区観光協会HPにある「マイルート」機能(コース作成機能)を使ってまとめてみました!! モバイル端末からページの二次元コードを読み取ると、現在地から各スポットへのルートが検索できます。 街歩きのおともに、お友達とわいわい楽しむのに、「マイルート」をお使いください。 「マイルート」の使い方は簡単! 港区観光協会のHPにあるエリアガイドに掲載されている気になるスポットをクリックすると追加の案内が表示されます。 共有する場合は、「マイルート」のページから「表示」をクリックすると...

続きを読む

都市と煌びやかな光が作り出す絶景へGO! 港区のイルミネーション特集

2019年11月20日

最新のイルミネーション情報はこちら! 六本木のイルミネーション&クリスマス特集2021 https://visit-minato-city.tokyo/ja-jp/articles/442 東京・港区のイルミネーション特集2021 https://visit-minato-city.tokyo/ja-jp/articles/446 立冬も過ぎた時季を迎えると、寒空を暖かく照らすように瞬き始めるカラフルな光。都会のイルミネーションは街の時間を普段とは違う特別なひと時に変えてくれます。六本木のような都心から汐留・お台場などのベイエリアまでを擁する港区のイルミネーションは、見える景色もスポットご...

続きを読む

紅葉が彩る街を一日満喫!並木道から公園まで楽しみ方たっぷりの港区「紅葉」特集

2019年10月19日

みなさんは「港区」といえば、きらめく夜の街を思い浮かべますか?それは間違いありません!でも実は神宮外苑のいちょう並木や、東京タワーを見上げながらゆったり座って紅葉を楽しめる芝公園、色付いた紅葉を見ながら自然散策ができる有栖川宮記念公園など、自然と調和された美しい街でもあります。紅葉の後はもちろん一緒に周辺の観光スポットやショッピングを楽しんだり、さらに紅葉のライトアップもあったりと楽しみ方は様々。ぜひこの時期は、都心の紅葉を楽しみに港区に足を運んでみてください! 神宮外苑イチョウ並木– 146本のイチョウ並木が作る黄金のトンネルと絨毯!港区青山で秋一色を堪能 都内でも有名な紅葉スポットの1つ、...

続きを読む

【たくさんのご応募ありがとうございました!!】第17回港区観光フォトコンテスト

2019年10月4日

第17回港区観光フォトコンテストにたくさんの力作をありがとうございました! 1月31日で募集を終了いたしました。

続きを読む

MINATO NIGHT WEEK 2019 – 東京港区の夜の魅力を感じる特別な9日間!

2019年9月20日

六本木、新橋、赤坂など日本でも有数の繁華街がそろう港区。立ち並ぶ高層ビルから眺める東京の夜景、船上から眺める夜景、ホテルや名店のバーはもちろん、夜も盛り上がるナイトアクティビティまで、港区にはナイトスポットが数え切れないほどあります。 特に毎年開催される六本木アートナイトは2018年に約76万人が来場したほど大盛況で、港区ならではの大人気イベントもその他たくさん。そんな港区で今回、新たにMINATOの夜を盛り上げるMINATO NIGHT WEEK2019の開催が10/26〜11/3に決定しました!みなさん、これを機にぜひ「港区の夜」を体感してみては? ナイトバスツアー– 港区の夜を満喫!夜景...

続きを読む