コナンと協力して“たったひとつの真実”を暴こう! 六本木ミュージアム『名探偵コナン ライブ・ミュージアム ハロウィンの贈り物』体験レポート

青山剛昌による人気推理漫画『名探偵コナン』。アニメでも大人気を誇る本作の世界観を体感できる参加型エンターテイメント『名探偵コナン ライブ・ミュージアム ハロウィンの贈り物』が、2月11日(金)から6月5日(日)まで東京・港区の六本木ミュージアムで開催されています。今回は「謎解き」「展示」「演劇」の3要素が融合されたこの新感覚イベントを体験してきました!

『名探偵コナン』の舞台が六本木に出現!?

会場の「六本木ミュージアム」は、地下鉄・六本木駅から徒歩7分、もしくは地下鉄・麻布十番駅から徒歩10分の位置にあります。現地に着くと建物の壁には今回のイベントのメインビジュアルが大きく描かれています。そこには江戸川コナンと安室透を中心に高木・佐藤両刑事と警察学校組の姿があり、さらに「あなたは推理を目撃する!」という心沸き立つ文字が。

このイベントは『名探偵コナン』の世界観をベースとしつつ、4月15日から公開される劇場版最新作『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』につながるオリジナルストーリーを組み込んだ構成になっています。数々の舞台が再現された「展示」を見ながら「謎解きイベント」に参加し、人気キャラクターが繰り広げる「演劇」も楽しめる盛りだくさんの内容で、ここだけの感動が味わえます。

参加にはスマートフォンと筆記用具の持参が必須。入場口でもらえる「ハロウィン謎解きラリー」のシートに載っているQRコードをスマホにスキャンすると、コナンくんと友達になれます。

写真/オフィシャル提供

会場には『名探偵コナン』の中心的な舞台としておなじみの米花町(べいかちょう)の街並みが再現されています。入り口からしてアニメのタイトルロールでおなじみの“あの扉”が再現されているというファンにとって涙モノの演出。さらに展示室に一歩踏み込むと、目の前には「毛利探偵事務所」と「喫茶ポアロ」の再現空間があらわれます。

毛利探偵事務所には本作のヒロインである蘭と彼女の親友である園子のシルエット、ポアロにはアルバイト中の安室透のシルエットを発見。場内は撮影OKなので、さっそく記念撮影を楽しみましょう。

そしてしばらくするとおなじみのテーマ曲とともに流れ始め、壁に映された映像の中にコナンが登場。アニメの冒頭さながらのナレーションで今回挑戦する謎解きイベントに誘ってくれます。締めは「小さくなっても頭脳は同じ 迷宮なしの名探偵 真実はいつもひとつ!」というおなじみの決め台詞。ただいつもと違うのは、今回の名探偵はコナンではなく私たちだということ。

米花町を探検しながらコナンと一緒に謎解きに挑戦!

続く空間には、コナンが暮らす工藤邸の外観と阿笠博士が暮らす阿笠邸の室内が再現されています。工藤邸の2階には沖矢昴のシルエットが。

一方で、光彦、歩美たち少年探偵団が待っている阿笠邸には、蝶ネクタイ型変声機やターボエンジン付きスケボーなどコナンの活躍に欠かせないアイテムの再現展示も。細部のディテールまでしっかり作り込まれていてファンの夢に応えてくれる内容になっています。

さて、ここからが「謎解きイベント」のはじまりです。会場で見つけた合言葉をスマホに打ち込むと、劇場版の舞台である渋谷にいるコナンたちとスマホ上でやりとりができるようになります。

謎解きの舞台はコナンたちが通う「帝担小学校」をはじめとした米花町の街並みです。ハロウィン色に染まった街の中には「米花図書館」「米花駅」など作中に登場するスポットが再現されています。ここで来場者はコナンたちとの会話の中で巻き起こる数々の謎を解きながら“ひとつの真実”の解明に挑戦します。

秘密のヒントが散りばめられた空間を探検しながらひとつひとつの謎を解いていくのは、まさに『名探偵コナン』の世界に入り込んだかのような気分です。数々のトリックが仕込まれたお題は、きっと大人であっても簡単には解けません。コナンたちと協力しながら、あなたの鋭い推理をはたらかせてみて!

同じ空間の中には、最新作の劇場版でキーパーソンとなる高木刑事と佐藤刑事の名場面を辿る「恋のハイライト通り」と、安室と警察学校同期の面々について紹介する「警察学校メモリアル通り」という2つのコーナーもあって見どころがいっぱい。

鑑賞後はコラボカフェ&ショップも見逃せない

さて、謎解きの答えがわかったらステージゾーンに移動してエンディングショーで答え合わせのはじまりです。作品の世界から飛び出した安室透たちと一緒に、ひとつひとつの謎を振り返っていきます。果たして、あなたが解いた謎の答えは合っているでしょうか…。

今回のイベントはショップとコラボレーションカフェも大きな注目ポイントです。鑑賞後にあるショップでは、高木刑事&佐藤刑事と警察学校組にフィーチャーしたグッズなど、このイベントでしか買えないものがもりだくさん。

カフェの「喫茶 ハロウィンの贈り物」では、「コナンのスクランブルデリプレート」(1740円)、「コナンと蘭の甘い苺のパンケーキ」(1380円)、「警察学校組の青いブルーベリーシフォンケーキ」(1540円)など、味でも見た目でもファンの心を掴んでくれるグルメを提供しています。

「謎解き」「展示」「演劇」の3要素に加えて、グルメやグッズでも満足感が得られる『名探偵コナン ライブ・ミュージアム ハロウィンの贈り物』は、6月5日(日)六本木ミュージアムで開催中です。会場は六本木にも麻布十番にも近いので、ぜひ周辺観光も含めて訪れてみてください!
名探偵コナン ライブ・ミュージアム ~ハロウィンの贈り物~
会期:2022年2月11日(金・祝)〜6月5日(日)※会期中無休
会場:六本木ミュージアム(東京都港区六本木5丁目6-20)
開館時間:10:00~18:00(土日祝/GW期間は~20:00まで)
料金:(前売券/当日券)税込
一般・大学生2,000円/2,200円、中学・高校生1,200円/1,400円、小学生:600円/800円、小学生未満:無料
チケット:混雑緩和のため日時指定券方式にて販売。当日券は館内の滞留人数に余裕がある場合のみ販売。
そのほかチケットの購入方法などの詳細は下記の公式ホームページを確認してください。
https://conan-livemuseum.com

コラボレーションカフェ 「喫茶 ハロウィンの贈り物」
期間:2022年2月11日(金)~6月5日(日)
時間:11:00~19:00(土日祝/GW期間21:00)
場所:六本木ミュージアム内

関連記事

日本の文化「お茶」の世界を知る!伊藤園のミュージアムに行ってきた

2024年6月28日

お茶は人々の生活にとても馴染み深い飲み物です。そんなお茶の魅力と文化を伝えるミュージアムが新橋に誕生しました。2024年5月1日にオープンしたのは「お茶の文化創造博物館」と「お~いお茶ミュージアム」で構成された国内でも珍しい複合型ミュージアム。創業60年を迎えた伊藤園が旧新橋停車場内に開設したミュージアムを、2人の館長に案内してもらいました。 「お茶の文化創造博物館」でお茶の歴史と変遷を知る ミュージアムのある旧新橋停車場は、明治初期に日本で最初に開業した新橋停車場の駅舎を再現したもので、2003年に建てられました。新橋駅や汐留駅からは徒歩5分圏内にあり、「お茶の文化創造博物館」と「お~いお茶...

麻布台ヒルズの『チームラボボーダレス』で体験する“混ざり合う世界”

2024年6月15日

2024年2月9日に、世界的に人気の「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」が、東京・お台場から麻布台ヒルズに移転開館しました。リニューアルした「チームラボボーダレス」は、世界初公開の新作《Bubble Universe》をはじめ、70以上の作品群によって構成されています。移転開館に伴い、約560台のエプソン製プロジェクターと、高パフォーマンスを実現する約540台のエプソン製パソコンにより境界のないアート群がさらに進化。より「さまよい、探索し、発見する」ために没入感を高めるなど、空間のアップデートも行われたそうです。そんな、これまで以上にパワーアップした「チーム...

お坊さんが詳しく解説!お寺の正しい参拝マナーを学ぼう

2024年7月5日

港区には、徳川家康公の菩提寺として知られる増上寺をはじめとして、様々なお寺が点在しています。その数、およそ280ヶ寺ほど。近年はインバウンドの影響もあり、国内外から多くの方がお寺を訪れるようになりました。そこで、参拝客に知っておいてもらいたいのが、参拝マナーです。今回は、仏教の教えを広く伝えてきた仏教伝道協会の職員であり、現役の僧侶でもある江田智昭さんに、参拝の正しい作法や港区のお寺などについてお聞きしました。 仏教は「おかげさまや感謝の精神」が貫かれている教え ――日本人にはとても馴染みの深い仏教ですが、正しくその精神や文化を理解している方は少ないかもしれません。まずは仏教の教えの基礎につい...

『ダイアログ・イン・ザ・ダーク』を体験!暗闇の中、キハ40が出発進行

2024年5月11日

これまで世界47ヵ国以上で開催され、900万人を超える人々が体験した「ダイアログ・イン・ザ・ダーク(DID)」は、暗闇の中を視覚障がい者のアテンドに案内してもらいながら冒険する“真っ暗闇のエンターテイメント”。1988年にドイツのアンドレアス・ハイネッケ哲学博士が発案したコンテンツで、暗闇での体験を通じて、人と人との関わりや対話の大切さ、五感の豊かさを感じることができます。日本では1999年に短期イベントとしてスタートし、延べ24万人以上が体験。2020年8月には常設の『ダイアログ・ダイバーシティミュージアム「対話の森(R)」』が、アトレ竹芝シアター棟(港区海岸1丁目)にオープンしました。今回...