記事一覧

観光スポットやイベントの紹介記事をご覧いただけます。

通販・オンラインショッピングでも買える東京・港区生まれのスイーツ&ギフト

2021年12月24日

感染症拡大の不安が完全に収まらない昨今。家族や親しいお友だちなどに会いたくても、さまざまな事情で会いに行くことができないという方も少なくないはず。そんな時は季節のご挨拶とともに老舗のグルメを贈るのはいかがでしょう。今回は通販・オンラインショッピングでも買える東京・港区生まれのスイーツ&ギフトをご紹介。それぞれのお店に名物と呼べる逸品がある港区の老舗。大切な方への贈り物選びだけでなく、ご自宅へのお取り寄せの情報としてもご活用ください。 赤坂青野の「赤坂もち」 江戸時代に創業し、120年以上の歴史を歩んできた赤坂青野。明治32年(1899)から現在の本店がある赤坂7丁目に店舗を構え、現在では港区内...

続きを読む

【港区歴史さんぽ】赤穂浪士の忠義に古き良き日本人の魂を感じる! 東京・港区「忠臣蔵」ゆかりの地めぐり

2021年12月23日

年末の風物詩として毎年この時期になるとその三文字を聞かないことはない「忠臣蔵」。主君の無念を果たすため仇敵の屋敷に討ち入る赤穂義士(赤穂浪士)四十七士の仇討ちをもとにした物語は、武士道や忠義を貫いた男たちの生き様を映し出し、今も多くの日本人の胸を打ちます。忠臣蔵の題材となった「元禄赤穂事件」は江戸城や本所(両国)など現在の都心一帯が舞台ですが、その中でも東京・港区には浅野内匠頭と四十七士が眠る泉岳寺を筆頭に「江戸城松之廊下事件」以後の重要局面の跡地が残っています。今回の歴史散歩はそうした忠臣蔵ゆかりの地を歩いてみたいと思います。 浅野内匠頭と赤穂義士四十七士が眠る泉岳寺へ 今回は散策のしやす...

続きを読む

縁結び神社や恋のパワスポなど、デートで行きたい東京・港区の恋愛成就スポット

2021年12月20日

恋が叶うように願掛けしたい。あるいは大切な人に自分の思いを伝えたい。そんな時はどこにお詣りするか、どこで伝えるかという場所選びも重要なポイントになります。そこで今回は、東京・港区の中から独自の視点で「恋愛成就スポット」をセレクト。縁結びのパワースポットや告白やプロポーズを後押ししてくれそうな素敵なロケーションを集めてみました。 縁結び神社で恋愛運をアップ! 恋愛のパワースポットといえば、まず初めに思いつくのは縁結びのご利益で有名な神社ですね。港区には恋愛運のご利益で著名な神社が多くあります。 「赤坂氷川神社」は、素盞嗚尊、奇稲田姫命、大己貴命(大国主命)の三神を御祭神としてお祀りする神社です...

続きを読む

令和4年も開催決定! お正月恒例の「港七福神めぐり」で御利益パワーをいただこう(後編)

2021年12月9日

令和4年(2022)は元旦から1月10日まで開催される東京・港区の新春恒例行事「港七福神めぐり」。初詣の期間に港区内の6社2寺を巡拝し、御朱印やお守りをいただくこのイベント。モデルコースを歩く本特集の前編では、宝珠院、熊野神社、十番稲荷神社の3か所を訪れました。後編では残る5か所の寺社を歩いて訪ねます。ラストにはイラストで港区のまちの魅力発信する浜松町・芝・マーチング委員会による各寺社のイラストも掲載しますので、ぜひ最後までお楽しみください。 【記事前編はこちら】 令和4年も開催決定! お正月恒例の「港七福神めぐり」で御利益パワーをいただこう(前編) https://visit-minato-...

続きを読む

令和4年も開催決定! お正月恒例の「港七福神めぐり」で御利益パワーをいただこう(前編)

2021年12月9日

東京・港区にある8か所の神社と寺院をめぐる新年恒例の「港七福神めぐり」が、令和4年(2022)も元旦から1月10日にかけて開催されます。初詣の時期に芝や麻布十番、六本木の6社2寺を巡拝する七福神めぐりは、東京タワーや六本木ヒルズなど港区を代表するスポットとの観光を兼ねて回れる「寄り道したくなる七福神めぐり」であるのが大きな特徴です。今回は巡拝のルールをお伝えしつつ、実際に港七福神めぐりをされる方への参考として公式モデルコースを歩いてみたいと思います。 東京・港区内の6社2寺を巡拝する「港七福神めぐり」 昭和41年(1966)に始まった「港七福神めぐり」は、昭和初期に行われていた「麻布稲荷七福神...

続きを読む

竹芝やお台場の人気スポットもライトアップ! 東京・港区のイルミネーション特集2021

2021年11月29日

本格的なクリスマスシーズンを目前に控え、今年も東京・港区の各エリアでイルミネーションイベントが続々スタート。新橋のあのシンボルや竹芝で注目の新スポットも華麗にライトアップされ、華やかでアイデアあふれる光が各地を彩っています。お台場では3施設合同でデートイベントが開催されるなどとワクワクする企画がもりだくさん。ここでは注目のイベントを開催風景の様子とともにご紹介します! 六本木エリアの2021年イルミネーション情報はこちら https://visit-minato-city.tokyo/ja-jp/articles/442 マクセル アクアパーク品川「NAKED STAR AQUARIUM」...

続きを読む

【動画記事】南青山・カメヤマキャンドルハウス青山店で手作りアロマキャンドルに挑戦!

2021年11月26日

炎の揺らぎに感じる安らぎや優しい香りがもたらすリラックス効果などから愛好者の多いアロマキャンドル。東京・港区の南青山にあるカメヤマキャンドルハウス青山店に併設された日本キャンドル協会のスタジオでは、約2時間のワンタイムレッスンでオリジナルアロマキャンドル作りが体験できます。特別な道具を揃える必要なく、気軽に始められる趣味として幅広く人気を集めつつあるアロマキャンドル作り。その一歩目としてぴったりなレッスンの様子を動画と写真でお伝えします。 “あの形”のビルに衝撃! カメヤマキャンドルハウス青山店 日本キャンドル協会のスタジオが併設された「カメヤマキャンドルハウス青山店」は、東京メトロ・表参道駅...

続きを読む

ROPPONGI全体がきらびやかな光に染まる! 六本木のイルミネーション&クリスマス特集2021

2021年11月26日

クリスマスに向けて徐々に街を染め始めるイルミネーションの灯り。特に六本木ヒルズと東京ミッドタウンという2大スポットを擁する六本木は、東京のみならず全国的に注目を集めるホットなエリアです。もちろん今年も六本木の各地でオリジナリティあふれるイルミネーション&クリスマスイベントがスタート。その最新情報を実際の開催風景の様子とともにお伝えします。 六本木ヒルズ「ROPPONGI HILLS CHRISTMAS 2021」 六本木ヒルズでは、11月10日から12月25日まで「ROPPONGI HILLS CHRISTMAS 2021(六本木ヒルズクリスマス2021)」を開催。期間中、施設内の各所でクリス...

続きを読む

東京・港区のミュージアムショップで人気のオリジナルアイテム5選〜国立新美術館&港区立郷土歴史館〜

2021年11月17日

美術館や博物館などの展示施設を訪れた際、展示を見終えた後のお楽しみといえば、やはりミュージアムショップでのお買い物です。ミュージアムショップの中には施設のコンセプトに合わせてセレクトされたアイテムだけでなく、そこでしか買えないオリジナルグッズを扱っているところも。東京・港区内のミュージアムでも多くの施設で趣向を凝らしたオリジナルアイテムを用意しています。今回はその中から六本木の新国立美術館と白金台の港区立郷土歴史館のショップに注目し、特に人気のオリジナルアイテムを5点ずつ紹介します。 国立新美術館内のミュージアムショップ「スーベニアフロムトーキョー」 黒川紀章の設計による波打つような外観が特徴...

続きを読む

今年も開催決定!「第19回 港区観光フォトコンテスト2021」 東京・港区の人気撮影スポットを絶景の過去受賞作とともに紹介

2021年11月9日

港区観光協会では毎年恒例の「第19回 港区観光フォトコンテスト2021」を今年も開催。2021年11月1日(月)から2022年1月31日(月)までの応募期間中、東京・港区の観光資源の紹介と区内の魅力再発見につながる一枚を皆様から募集します。応募部門は、カメラ部門、スマホ部門、中学生・高校生の作品を対象としたフォトコン甲子園部門の3つ。港区に在住・在勤・在学ではない方の応募も可能です。その他の応募条件、賞品等については下記の「ご応募・詳細はこちら」をクリックして見られる応募ページでご確認を。ここでは当コンテストの開催に関連して、昨年開催した第18回コンテストの入賞作品を交えながら、東京・港区内の...

続きを読む

お台場へのアクセスは、ゆりかもめだけじゃない! お台場レインボーバス&トーキョークルーズを徹底比較

2021年11月9日

鉄道、地下鉄、バス、水上タクシー、多彩な公共交通が活躍する東京・港区。今回はその中から港区の内陸部とお台場を結ぶ2つの公共交通に注目します。 観光や出張で東京を訪れた方がお台場に行くには「新橋駅からゆりかもめ」が最も一般的かもしれません。一方で、港区内からお台場までのアクセスでは、港区とkmバスが共同運営している「お台場レインボーバス」と東京都観光汽船が運行している「水上バス」も活躍しています。ゆりかもめの高架軌道上から見る臨海副都心の景色も魅力的ですが、バス&船の交通手段も負けない魅力を持っています。 港区とkmバスが運営する「お台場レインボーバス」 「お台場レインボーバス」は品川駅を起点...

続きを読む

放送や物流の歴史、海の生き物について学ぼう! 東京・港区の「学べるミュージアム」特集

2021年11月5日

国立新美術館や港区立みなと科学館など魅力的な展示施設がたくさんある東京・港区。今回はその中から「学び」にフォーカスをあて、知的好奇心がくすぐられるミュージアムをピックアップしました。歴史や海の生き物について学べる3つの施設は詳しく見るほど奥が深い知識の宝庫。親子で訪れるのにもおすすめなスポットばかりなので、寒さが増すこれからの時季のお出かけ先として、ぜひ検討してみてください! マリンサイエンスミュージアム 標本だからこそじっくり眺められる海の生き物たち 東京海洋大学品川キャンパス内にある「マリンサイエンスミュージアム」は、「海へのいざない」をテーマに、同大学の海洋調査の歴史や海洋生物の生態が学...

続きを読む

「『鬼滅の刃』 吾峠呼世晴原画展」を鑑賞 実際に会場を見て感じた“スゴいところ”は?

2021年11月2日

吾峠呼世晴氏による漫画『鬼滅の刃』の直筆原画450点以上が公開される「『鬼滅の刃』 吾峠呼世晴原画展」が、10月26日から12月12日まで港区・六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーで開催されています。この秋からテレビアニメも再開し、まだまだとどまることを知らない“鬼滅ブーム”。そんな大ヒット漫画初の原画展で「スゴい!」と感じた感動ポイントを実際の会場風景とともにお伝えします。 漫画『鬼滅の刃』の作品紹介と本展の概略 『鬼滅の刃』は、週刊少年ジャンプにて2016年2月から2020年5月まで連載された吾峠呼世晴作の漫画作品です。物語の舞台は大正時代の日本。人を食う鬼に家族の命を奪われた炭売りの...

続きを読む

【動画記事】明治神宮外苑いちょう並木の紅葉観光と一緒に訪れたい! 元赤坂「明治記念館」で庭園ランチを体験

2021年10月20日

11月半ば頃になると東京都心でも木々が徐々に色づきはじめ、本格的な紅葉シーズンを迎えます。東京・港区にも芝公園や旧芝離宮恩賜庭園などの紅葉スポットがいっぱい。その中でも特に高い人気を誇るのが明治神宮外苑のいちょう並木です。今回はその明治神宮外苑の一角にある「明治記念館」で庭園ランチを体験。紅葉観光とぜひセットで訪れてほしい同館の魅力を深掘りして紹介します! 明治の宮中晩餐会が開かれた「日本初の迎賓館」 JR信濃町駅から徒歩3分、東京メトロ青山一丁目駅から徒歩6分ほどのところに建つ「明治記念館」。明治神宮外苑いちょう並木からも徒歩圏内で、紅葉観光とセットで訪れるにはぴったりの場所にあります。 ...

続きを読む

東京・六本木の国立新美術館「庵野秀明展」鑑賞レポート 『新世紀エヴァンゲリオン』から『シン・ゴジラ』、そして『シン・仮面ライダー』へと続くヒットメーカーの軌跡

2021年10月7日

今年の春に最終章『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が公開された『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズや特撮映画に新風を起こした『シン・ゴジラ』で総監督を務めるなど、アニメや映画を通じて数々のブームを生み出してきた庵野秀明氏。彼のこれまでの足跡を辿る世界初の展覧会「庵野秀明展」が10月1日から港区・六本木の国立新美術館・企画展示室1Eで始まりました。1500点以上の資料や映像を通じて庵野氏のこれまでとこれからを紹介している本展の見どころを、開幕前日の内覧会のレポートを交えて紹介します。 すべては「一台のミシン」から始まった まずは庵野氏の略歴を簡単に紹介しましょう。昭和35年(1960)に山口県で生...

続きを読む

【動画記事】お台場「レゴランド®︎・ディスカバリー・センター東京」を体験取材! 300万個以上のレゴが彩る空間でアトラクション三昧

2021年10月6日

秋口に入り少し肌寒さを感じる時季になると、特に家族の場合は屋内のレジャースポットがお出かけの選択肢にあると助かりますよね。そこで今回は東京・港区の中でも指折りの屋内観光地、デックス東京ビーチにある「レゴランド®︎・ディスカバリー・センター東京」を紹介します。 レゴ®︎色満点な11のアトラクションがある人気屋内スポット レゴをモチーフにした11のアトラクションが楽しめる体験型屋内施設「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」(以下、レゴランド東京)は、ジョイポリスやマダムタッソー東京など多彩な大型エンタメスポットが集まるデックス東京ビーチの中にある人気施設のひとつです。アイランドモールとシーサ...

続きを読む

六本木ヒルズ・東京シティビューで開催中「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」鑑賞レポート 800点以上の貴重資料が見られる“サンリオ100%”の世界へ!

2021年9月28日

「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」が、9月17日に六本木ヒルズ森タワー52階の東京シティビューで開幕しました。来年1月10日まで開催される本展はハローキティやマイメロディなどのキャラクターで知られるサンリオの60年にわたる歴史を、原画や商品、写真など約800点以上の資料とともに振り返る特別展です。ここでは開幕前日に行われた内覧会の様子から本展の見どころをガイドします! キティちゃんも感激! 圧巻の“サンリオタワー”がお出迎え 本展の会場は六本木ヒルズの森タワー52階にある東京シティビュー。森タワー3階から専用エレベーターに乗れば、あっという間に海抜250メートルの天空の世界へ。そし...

続きを読む

【港区歴史さんぽ】「江戸無血開城」へと続く西郷隆盛・勝海舟会談の舞台になった港区

2021年9月15日

昨年、JR山手線の49年ぶりとなる新駅として誕生した高輪ゲートウェイ駅。本駅の「ゲートウェイ(入口、玄関などの意)」は、このエリアが国際交流拠点になることを目指して付けられたものですが、その中には、かつて高輪が江戸の玄関口として賑わっていた頃の歴史を引き継ぐという意味も込められています。高輪をはじめ、各藩の藩邸が置かれていた現在の港区は、近世から近代にかけて数々の事件の現場になりました。その中でも日本の歴史を大きく変えた出来事が、幕末の「江戸無血開城」につながった勝海舟と西郷隆盛の会談です。今回は二人の会談にまつわる史跡を巡りながら歴史の1ページをひもといてみましょう。 三田の薩摩藩邸で幕末の...

続きを読む

あの名シーンは港区で生まれた!東京・港区にある有名ロケ地を聖地巡礼

2021年9月3日

いま、テレビドラマやアニメのロケ地や舞台になった場所を訪れる人が増えています。いわゆる、この「聖地巡礼」ブーム。東京のテレビ局がほとんど集まる港区に“聖地”というべき場所がないわけがない! そういうわけで今回は港区内の有名ロケ地をご紹介。誰もが知るド定番ロケ地から話題の最新ロケ地まで、実はあの名シーンは港区で生まれたのです。 不朽の名作が撮影された3大有名ロケ地 港区のロケ地といえば、やっぱりまず初めに上がるのは「神宮外苑イチョウ並木」でしょう。車道を挟んで両側にイチョウ並木が続く気持ちのいい約300mほどの直線道は、90年代以降のトレンディドラマのロケ地として欠かせないスポットです。 なかで...

続きを読む

竹芝、日の出、お台場から船旅へ! 東京・港区で乗れるボート&クルーズをまとめて紹介

2021年8月31日

竹芝、日の出、芝浦、そしてお台場と、オーシャンフロントの街並みが自慢の東京・港区。その中にあって湾上を行き交うボートやクルーズ船は風光明媚な景観を作っているパーツのひとつです。陸から見ていても綺麗な東京湾の景色。でも、せっかく港区に来たなら船上の景色も楽しんでほしい。そんな思いを込めて今回は港区の埠頭で乗れる素敵なボート&クルーズを紹介します。 「東海汽船」の船で竹芝桟橋から伊豆諸島へ 竹芝の竹芝客船ターミナルからは、東海汽船が伊豆諸島への航路を運航しています。 東海汽船は大島(所要約1時間45分)、利島(同約2時間25分)、新島(同約2時間20分)、式根島(同約2時間20分)、神津島(同約3...

続きを読む

【動画記事】「岡本太郎記念館」で天才芸術家・岡本太郎の情熱ほとばしるパワーをもらおう!

2021年8月18日

大阪の万博記念公園に立つ《太陽の塔》や渋谷マークシティに展示されている《明日の神話》などの代表作で知られ、20世紀の前衛芸術に大きな影響を与えた天才芸術家・岡本太郎。彼が晩年までの40年以上を過ごした自宅兼アトリエが東京・港区にあることを知っていますか。その建物は現在「岡本太郎記念館」として公開されており、往時のままを留めた空間と数々の作品を通じて岡本太郎の実像がリアルに感じられるスポットになっています。「芸術は爆発だ」の名言で知られ、芸術に魂を注ぎ込んだ岡本太郎。そのパワーを感じようと南青山の同館を訪ねました。 天才芸術家・岡本太郎が晩年まで暮らした生活と芸術の拠点 東京メトロ・表参道駅A5...

続きを読む

【動画記事】東京ベイ・クルージングレストラン「シンフォニー」を体験! 2時間で楽しめるクルーズ旅行の旅

2021年8月11日

きっと誰もが憧れるクルーズ船の旅。クルーズというと何日もかけて行くような豪華客船の旅を想像する人が多いかもしれませんが、東京・港区には映画を観るくらいのちょっとした時間でそんな旅を体感できる船上レストランがあることをご存知でしょうか。港区の日の出埠頭を発着する東京ベイ・クルージングレストラン「シンフォニー」では、ランチからディナーまで4種の東京湾クルーズで豪華客船さながらの食事と船上からの絶景が楽しめます。今回はランチクルーズに乗船してシンフォニーの旅を初体験。実際の肌で感じたこのクルーズ船の魅力を紹介します! カジュアルな服装でOK! 東京湾で楽しむショートクルーズの旅 ランチクルーズ、アフ...

続きを読む

森アーツセンターギャラリー「KAWS TOKYO FIRST」鑑賞レビュー ポップアートの巨匠・KAWSの20年以上にわたる軌跡を辿る!

2021年7月30日

ニューヨーク・ブルックリンを拠点に活動しているアーティスト・KAWS(カウズ)の国内初となる大型展覧会「KAWS TOKYO FIRST」が7月16日(金)に港区・六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーでスタートしました。10月11日(月)まで開催される本展は、絵画やグラフィックデザイン、巨大彫刻など多彩なアート作品で世界中に話題を巻き起こし、ユニクロやアベイシングエイプなどとのコラボでも幅広く知られるKAWSの20年以上にわたるアートワークが総覧できる機会になります。今回は開幕前日にKAWS本人も出席して行われたプレス発表会と内覧会の様子を交えながら本展の魅力と見どころを紹介します。 日本...

続きを読む

【動画記事】東京・港区の名所を旅ラン! レインボーブリッジや東京タワー周辺でランニングを楽しもう

2021年7月30日

旅先の知らない景色を眺めながらランニングを楽しむ「旅ラン」。東京のランニングコースといえば皇居の外周を走る“皇居ラン”が全国的に有名ですが、皇居がある千代田区のお隣・港区にも走りたい景色に満ちた素敵なランニングコースがあります。ここでは東京に宿泊した翌朝や観光を終えた夕方などのランニングにおすすめしたい2つのコースをご紹介。五輪の舞台にもなったTOKYO2020の街を軽やかに駆け抜けてみてはいかがでしょう。 《港区・旅ラン①》六本木ヒルズから東京タワーを目がけて走る「タワーラン」 1つ目のおすすめランニングコースは六本木ヒルズから麻布十番商店街を経て、芝公園をぐるりとまわってゴールの東京タワー...

続きを読む

パナソニック汐留美術館「サーリネンとフィンランドの美しい建築展」 あのアアルトも憧れたフィンランドの巨匠、日本初の回顧展をレポート!

2021年7月8日

7月3日に東京・汐留のパナソニック汐留美術館で開幕した「サーリネンとフィンランドの美しい建築展」。9月20日まで開催される本展は、20世紀初頭から半ばの建築界において、フィンランドの伝統とモダニズムを融合した独自の建築デザインを生み出した同国の英雄的存在、エリエル・サーリネンの業績をたどる日本で初めての回顧展です。今回は実際の会場の様子とともに、北欧ファンなら必ず訪れたい本展の見どころを紹介します。 フィンランドの国民的英雄、初の回顧展 フィンランドのデザイナーというと、数々の有名建築やプロダクトのデザインを手がけたアルヴァ・アアルト(1898-1976)が有名ですが、本展で取り上げるエリエル...

続きを読む